Last Update 2014-09-30
例. 縦横を10マスに設定した早押しゲームの画面
このゲームは、3x3のスライドパズルの最小手順を見つけるゲームです。 ゲーム開始では、最小手数を指定することができ、指定した手数の配置の中からランダムに選ばれた配置が表示され、ゲームがスタートします。 以下の例は、最小手数が14の場合です。14回の移動でゴールの配置になる手順を見つけます。もし、途中まで移動させて解けないことが分かれば、 リセットボタンを押して最初の配置に戻すことができます。答えが分らないらない場合は、解答ボタンで最小手順を確認することができます。
数字がランダムに表示されますので、数字の番号とその位置を記憶します。 一定時間経過したら数字が消えますので、記憶した場所をクリックして数字を選択します。 全ての数字を当てたらゲーム終了です。
以下は[スタート]ボタンを押したあとの記憶する数字が表示された画面です。 デフォルトでは1秒表示された後に、数字が消えてゲームスタートです。表示時間は0.5秒や、2秒など変更可能です。
1から連続した数字がマス目全てにランダムに表示されます。それを1から順番に押していきます。 全ての数字を押し終えたらゲーム終了になります。
マス目に1から連続した数字がシャッフルされた位置(以下の画像)に表示されますので、 その数字をゴールの配置にするとゲーム終了になります。ゴールの配置は3パターンから選択できます。
ゴールに時計回り(パターンC)を指定した場合、以下のような外から時計回りに並べるとゲーム終了になります。
各ゲームごとにスコアの記録機能があります。指定するスコアの上限は、トップ画面の設定で変更できます。