参考ドキュメント
よく使う設定のサンプル
Vagrantfileでよく使う設定のサンプル。 ただし、VMのディスク容量、メモリ、CPU、IPは、環境に合わせて変更します。
Vagrant.configure("2") do |config|
# VMに接続するためのSSHキーをデフォルトから変更しないように設定
config.ssh.insert_key = false
# ディスク容量指定
config.disksize.size = '40GB' # Expand Disk space
config.vm.box = "centos/7"
# boxの更新があるかどうかをチェックする機能を無効に設定
config.vm.box_check_update = false
# vbguestの設定
if Vagrant.has_plugin?("vagrant-vbguest")
# VBoxGuestAdditionsの自動更新を無効に設定
config.vbguest.auto_update = false
# VBoxGuestAdditions.isoのダウンロードを実行しない設定
config.vbguest.no_remote = true
end
# VirtualBoxが動作しているOSからアクセスできるようにIPを設定
config.vm.network "public_network", ip: "192.168.11.20"
# 共有ディレクトリの設定
config.vm.synced_folder ".", "/vagrant", type: "virtualbox"
config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
# VMのメモリ指定
vb.memory = "2048"
# VMのCPU数
vb.cpus = 2
end
end